• 2021/07/16 掲載

日銀、21年度成長率3.8%に下方修正 物価0.6%に引き上げ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 16日 ロイター] - 日銀は16日に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2021年度の実質国内総生産(GDP)成長率見通しを従来の前年比4.0%から3.8%に引き下げた。一方、消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)見通しは、エネルギー価格の上昇を反映し従来の前年比0.1%から0.6%に引き上げた。

22年度の成長率を従来の前年比2.4%から2.7%に、コアCPIは0.8%から0.9%にそれぞれ引き上げた。23年度は成長率1.3%、コアCPI1.0%でそれぞれ据え置いた。

国内景気の現状については「新型コロナウイルス感染症の影響で引き続き厳しい状態にあるが、基調としては持ち直している」とする従来判断を据え置いた。海外経済も「ばらつきを伴いつつ、総じてみれば回復している」との見方を維持している。

輸出や生産、設備投資の従来判断は据え置き、消費も「サービスの下押しが強く、足踏み状態」、住宅投資も「下げ止まっている」を維持した。

コアCPIの前年比は目先ゼロ%程度で推移し、エネルギー価格上昇や携帯電話通話料金引き下げの影響がはく落することにより徐々に上昇率を高めていくとしている。

金融システムに関しては、コロナの影響で金融機関の収益下押しが長期化すると金融仲介が停滞方向に向かうリスクがあり、利回り追求で金融システム面の脆弱性が高まる可能性があると指摘している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます