• 2021/08/10 掲載

中国当局、ビジネス上の飲酒を非難 アリババのセクハラ問題受け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 10日 ロイター] - 中国共産党の汚職などの監督機関、中央規律検査委員会は、電子商取引大手アリババ・グループで女性従業員への性的嫌がらせ(セクシャルハラスメント=セクハラ)問題が明らかになったことを受け、ビジネス上の飲酒に関わる「不快な」文化を非難した。

中央規律検査委員会は、ウェブサイトで公開した通達で「この事案では、労働環境における不健全な動き、飲酒の不快な文化、問題報告時の透明性の欠如が、暗黙の決まりとして根深くまん延していることを明らかにした」と指摘。酒を飲むことを強制するといった「暗黙の決まり」を打破するよう呼び掛けた。

アリババの女性従業員が8日、出張中に上司と顧客から性的暴行を受けたと主張した。この女性は、夕食を兼ねた会議で、酒を飲むよう強制された。この件を、地位の高い管理職に説明したところ、ビジネスをするのに酒を飲むのは必要と言われたという。

張勇(ダニエル・チャン)最高経営責任者(CEO)は9日、性的暴行を加えたとされるマネジャーを解雇したことを明らかにし、性的嫌がらせ防止に向けた制度を確立すると表明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます