- 2021/08/17 掲載
午後3時のドル109円前半、リスクオフでドル買い・円買いの綱引き
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 109.33/35 1.1768/72 128.68/72
午前9時現在 109.29/31 1.1775/79 128.71/75
NY午後5時 109.23/26 1.1777/81 128.64/68
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(109.23/26円)に比べて小幅にドル高/円安の109.33円付近での推移となっている。中国の経済指標の悪化やアフガン情勢の緊迫化、新型コロナウイルス感染の再拡大など懸念材料が重なり、リスク回避姿勢が強まった。低リスク通貨とされるドルと円が買われ、ドル/円は一進一退の値動きとなった。
外為どっとコム総研・調査部長、神田卓也氏は、アフガン情勢や中国経済に対する懸念などさまざまな要因が重なったことで、全体的にリスクオフムードが広がっていると指摘する。リスクオフ相場では円と同時にドルも買われやすくなるため「ドル/円相場は109円を下回ることなく、底堅さを維持している」(神田氏)とみている。
一方、中国の経済指標が弱い結果となったことが世界経済の先行き不透明感を強め、クロス円では安全通貨の円が買われ円高基調となっている。
豪ドル/円は79.76円まで急落し約半年ぶりの安値を付けたほか、ニュージーランド(NZ)ドル/円は75.87円付近と約1カ月ぶりの低水準となった。
ニュージーランドでは最大都市オークランドで新型コロナウイルスの市中感染者が2月以来初めて確認され、ロックダウン(都市封鎖)への警戒が強まったこともNZドル売りにつながった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR