- 2021/08/27 掲載
船首部分を港内に係留=八戸沖座礁―日本郵船
青森・八戸港沖で貨物船が座礁した事故で、日本郵船は27日、分断された船体の船首部を八戸港内にえい航し、係留したと発表した。船首部に残った重油を早ければ9月中旬に抜き取り、同月末までに積載貨物を陸揚げする見通しだ。既に海洋に流出した重油についても回収作業を急ぐ。
貨物船は日本郵船がチャーターし、タイから八戸へ木材チップを運んでいたが、8月12日に天候の悪化を受けて損傷箇所から二つに折れ、主に船首部分から燃料が流出した。船尾部分は今も現場に残り、海上保安庁などが調査を続けている。
【時事通信社】
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR