• 2021/08/27 掲載

船首部分を港内に係留=八戸沖座礁―日本郵船

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


青森・八戸港沖で貨物船が座礁した事故で、日本郵船は27日、分断された船体の船首部を八戸港内にえい航し、係留したと発表した。船首部に残った重油を早ければ9月中旬に抜き取り、同月末までに積載貨物を陸揚げする見通しだ。既に海洋に流出した重油についても回収作業を急ぐ。

貨物船は日本郵船がチャーターし、タイから八戸へ木材チップを運んでいたが、8月12日に天候の悪化を受けて損傷箇所から二つに折れ、主に船首部分から燃料が流出した。船尾部分は今も現場に残り、海上保安庁などが調査を続けている。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます