• 2021/08/28 掲載

ドル下落、FRB議長講演受け=NY市場

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 27日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが下落。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が米年次経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で行った講演はハト派的と受け取られた。

パウエル議長は、米経済が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下での緊急プログラムを縮小する基準に向けて引き続き前進しているとの認識を示した。現行のインフレ高進は収束する可能性が高いとし、テーパリング(量的緩和の縮小)開始時期については年内が適切との見方を示しながらも、テーパリングの時期とペースは、利上げ時期に関する直接的なシグナルを伝えることを意図しないとも述べた。

BMOキャピタル・マーケッツの為替戦略グローバル主任のグレゴリー・アンダーソン氏は「9月にテーパリングを巡り発表があり、10月に始まることは講演では示唆されなかった」と述べた。

インスペレックスのシニアトレーダー、デイビッド・ペトロシネリ氏は、パウエル議長がテーパリングと利上げを「明確に区分した」と指摘した。

ケンブリッジ・グローバル・ペイメンツのカール・シャモッタ氏は、市場では長期的な引き締めの道筋を巡る期待が後退し、ドルが下落する展開になったと述べた。

終盤の取引で、主要6通貨に対するドル指数は0.39%安の92.6760。

ユーロ/ドルは0.37%高の1.1794ドル。ドル/円は0.24%安の109.82円。

ニュージーランドドル/米ドルは小幅安。同国のアーダーン首相は27日、全土で実施しているロックダウン(都市封鎖)を緩和すると発表。ただ、学校は引き続き閉鎖され、感染の中心地である最大都市オークランドでは封鎖が続くという。

カナダドルは対米ドルで0.56%高の1.2612カナダドル。原油先物相場も上昇した。

ドル/円 NY終値 109.82/109.85

始値 110.13

高値 110.26

安値 109.79

ユーロ/ドル NY終値 1.1793/1.1797

始値 1.1757

高値 1.1802

安値 1.1736

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます