- 2021/08/28 掲載
スマホ決済、9月開始=利便性向上へ統合アプリ―イオン
イオンは28日、スマートフォンを使った新たな決済サービス「イオンペイ」を9月1日に始めると発表した。グループ店舗で利用でき、支払いを簡単に完了できる。グループ各社のサービスをまとめた統合アプリも開発。ポイント共通化などで顧客の利便性を高める。
イオンペイは、グループ企業が発行するクレジットカードなどを登録し、スマホ画面に表示されるバーコードを読み取って代金を支払う仕組み。統合アプリ「アイイオン」は、傘下のスーパーや銀行、クレジットカード会社が提供する各種サービスを一つにまとめた総合窓口の役割を果たし、イオンペイの機能も盛り込んだ。
統合アプリでは、各サービスを共通IDで利用でき、登録した店舗のキャンペーン情報やクーポンも入手できる。今後、アプリと連携するグループ内のサービスを拡充する方針。イオンは、統合アプリから得られるデータを分析し、販売などに生かしていく。
【時事通信社】
PR
PR
PR