• 2021/09/07 掲載

英中銀、来年利上げが必要になる可能性=ソーンダース政策委員

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 7日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のソーンダース政策委員は7日、英経済の成長が続き、高インフレが長引けば、来年利上げが必要になる可能性があるとの認識を示した。

同氏は先月の金融政策委員会(MPC)で早期の資産買い入れ終了に賛成票を投じた。買い入れを継続すれば中期的なインフレ期待が高まる恐れがあると改めて主張した。

ソーンダース氏は米会計ソフト大手インテュイットが主催するオンラインイベントで、「利上げの時期は経済見通しに左右される。景気回復が続きインフレが持続する兆候が見られれば、来年あたりに金利が上がると考えるのが妥当かもしれない」と語った。

「これは約束ではなく、あくまで経済状況次第だ」とし、利上げ幅は比較的限られるとの見方を示した。

年内に消費者物価指数(CPI)が4%上昇し、需給ギャップが解消される公算が大きいと指摘し、そうした状況下で資産買い入れを続ければ中期的なインフレ期待が上昇しかねないと警告した。

「そのような結果になれば、後になって金融政策の大幅な引き締めが必要になる恐れがある。次に経済刺激策が必要となった際に中銀が迅速に対応する余地が限られる可能性がある」と主張した。

英経済は今ごろまでに2019年終盤の水準を回復してた可能性が高いとし、長期的に見れば新型コロナウイルスの影響はおそらく比較的小さいと述べた。英国の欧州連合(EU)離脱のほうが影響は大きいかもしれないとした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます