• 2021/09/10 掲載

カナダ経済、量的緩和策が不要な段階に近付いている=中銀総裁

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[オタワ 9日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)のマックレム総裁は9日、カナダ経済は量的緩和(QE)政策を続ける必要がない段階に近付いているとした上で、まだその段階には至っていないと述べた。

カナダ銀行は前日、政策金利である翌日物金利の誘導目標を予想通り過去最低の0.25%に据え置くとともに、毎週の国債純買い入れ額を20億カナダドルに維持することを決定した。

マックレム総裁は9日の講演で、「景気回復が進むにつれ、QEによる刺激策の継続が必要でなくなる時期が近付いているが、まだそこには至っていない」とし、その時期は経済情勢に左右されると指摘。

「(満期を迎える債券を)再投資する段階に達したら、少なくとも政策金利を引き上げるまでは一定期間その状態が続くと考えるのが妥当だ」と述べた。

また、カナダで最も打撃を受けたセクターの多くが夏季にかけてようやく回復し始めたものの、回復はまだ不安定で、不確実性が残っていると言及。世界的な景気回復のリスクとして新型コロナウイルス感染者の増加やサプライチェーン(供給網)を巡る混乱があるとし、カナダ経済のパフォーマンスにも影響を与えるとした。

その上で「世界的なサプライチェーンの問題は徐々に解決されるだろうが、時間がかかる可能性がある」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます