- 2021/10/12 掲載
国際開発金融機関、気候対策に年1000億ドル投資を=カーニー国連特使
カーニー氏は、ロイター・ブレーキングビューズのエディター、ロブ・コックスとのポッドキャストで、世界銀行などの国際開発金融機関は気候問題で年1000億ドル程度の資金を投じるべきと指摘。
「気候ファイナンスで、中期的に年1000億ドルに達しなければ、面白くない、ニッチだ」とし、「国際開発金融機関はプログラムの設計でその程度の規模を念頭に置く必要があると考える」と述べた。
11月の第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)開催を前に、温暖化ガス排出削減に取り組む金融機関の団体「グラスゴー・ファイナンシャル・アライアンス・フォー・ネットゼロ(GFANZ)」が、提案を発表する予定だと述べた。
GFANZは11日、20カ国・地域(G20)に対し、気候変動に対処するため「明確で信頼できる野心的な」政策を推進するよう求めた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR