• 2021/10/13 掲載

NY市場サマリー(12日)ドル1年ぶり高値、2年債利回り1年半ぶり高水準

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[12日 ロイター] -

<為替> ドルが1年ぶり高値を更新。米連邦準備理事会(FRB)が来月にもテーパリング(量的緩和の縮小)を発表するとの期待が追い風となった。また、エネルギー価格高騰を巡る懸念から、安全資産としてのドルの逃避買いが膨らんだ。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は94.563を付け、昨年9月終盤以来の高値を更新した。

米債利回り上昇が円売りに拍車を掛け、ドルは対円で3年ぶり高値を付けた。

エネルギー価格の上昇が景気回復を頓挫させるという懸念から、ユーロも売られ、ユーロ/ドルは0.23%安の1.1525ドルと、昨年7月以来の安値を付けた。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは3.02%安の5万5750ドル。イーサも1.38%安の3495ドル。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 米2年債利回りが1年半超ぶりの高水準を付けた。13日に発表される米インフレ指標が注目される中、インフレ高進により米FRBが想定よりも早期に行動を起こさざるを得なくなるとの懸念を受けた。

2年債利回りは3.2ベーシスポイント(bp)上昇の0.350%。一時0.360%と2020年3月25日以来の高水準を付けた。

市場では13日に発表される9月の米消費者物価指数(CPI)が注目されている。予想では前月比0.3%上昇となる見込み。

短期債利回りが上昇する一方、長期債利回りは低下し、イールドカーブ(利回り曲線)はフラット化した。

2年債と10年債の利回り差は123.0bp。8日には129.7bpと3カ月半ぶりの高水準だった。

10年債利回りは2.1bp低下の1.584%。30年債利回りは5.2bp低下の2.108%だった。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 続落して終了した。一連の企業決算のほか、9月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨発表を翌日に控えて警戒感が高まり、終盤に下げ幅を拡大した。ただ電気自動車(EV)大手テスラが買われたことで下値は支えられた。

主要株価3指数はいずれもマイナス圏で終了。ヘルスケアや工業が軟調で、3指数のうちダウ工業株30種の下落率が最大となった。

アナリストは第3・四半期の企業決算が堅調になると予想しているが、投資家は新型コロナウイルス禍から脱却する企業にサプライチェーン(供給網)の問題や物価上昇がどのように影響するのか憂慮している。

テスラは1.7%高で、S&P500やナスダックを下支えした。9月の中国製EVの販売台数が5万6006台と、約2年前に上海で生産を開始して以来、最高を記録した。

アメリカン航空グループも0.8%高。第3・四半期の調整後損失見通しが予想より小幅にとどまり、年内の予約状況の改善を示唆した。

ゴールドマン・サックスが投資判断「バイ」でカバーを開始したナイキは2.0%高となった。

市場参加者は米連邦準備理事会(FRB)のテーパリング(量的緩和の縮小)開始時期について手掛かりを得ようと13日公表のFOMC議事要旨を注視している。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> インフレ懸念が強まる中で買われ、4営業日ぶりに反発した。中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前日比3.60ドル(0.21%)高の1オンス=1759.30ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 世界的なエネルギー供給不足懸念を背景に買われる流れが続き、4営業日続伸した。 米国産標準油種WTIの中心限月11月物の清算値(終値に相当)は前日比0.12ドル (0.15%)高の1バレル=80.64ドルとなった。12月物は横ばいの79.92 ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 113.60/113.63

始値 113.35

高値 113.78

安値 113.27

ユーロ/ドル NY終値 1.1527/1.1531

始値 1.1550

高値 1.1559

安値 1.1525

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 98*00.50 2.0897%

前営業日終値 96*15.50 2.1600%

10年債(指標銘柄) 17時05分 97*02.50 1.5716%

前営業日終値 96*25.00 1.6050%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*01.75 1.0710%

前営業日終値 99*05.25 1.0480%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*26.25 0.3419%

前営業日終値 99*27.75 0.3180%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 34378.34 -117.72 -0.34

前営業日終値 34496.06

ナスダック総合 14465.93 -20.28 -0.14

前営業日終値 14486.20

S&P総合500種 4350.65 -10.54 -0.24

前営業日終値 4361.19

COMEX金 12月限 1759.3 +3.6

前営業日終値 1755.7

COMEX銀 12月限 2251.4 ‐15.1

前営業日終値 2266.5

北海ブレント 12月限 83.42 ‐0.23

前営業日終値 83.65

米WTI先物 11月限 80.64 +0.12

前営業日終値 80.52

CRB商品指数 235.8660 ‐0.4831

前営業日終値 236.3491

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます