• 2021/10/13 掲載

米金融街社員のデジタル通信保存、SECが調査=関係者

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 12日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)は、ウォール街の銀行が社員による電子メールのやり取りなどをどのように保存しているかについて幅広い調査を開始した。関係者3人が明らかにした。

SECはここ数週間に複数の銀行に連絡し、社員の個人用デバイスを中心に、テキストメッセージや電子メールなど業務上のデジタル通信を適切に記録しているか確認したという。

こうした動きは、SECが民主党政権下で銀行への監視を強化していることを示す新たな兆しで、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けた在宅勤務の中、銀行が社員の通信を記録する難しさも浮き彫りにしている。

SECは広範囲にわたると懸念される問題について定期的な調査を行っており、今回の問題が正式な調査につながるとは限らない。

JPモルガン・チェースは8月、「電子メッセージを介して送信された業務上のコミュニケーションに関する記録保存要件の順守」について規制当局から問い合わせを受けていると明らかにしていた。

SECと米金融取引業規制機構(FINRA)はブローカーやディーラーに対し、業務上の全てのコミュニケーションを記録するよう求めている。ただ、米国では会社が社員の個人的な通信内容の調査を要求できる明確な法的根拠がなく、他国ではそうした調査がデータ関連保護法に違反する恐れもある。

このため、多くの金融機関は個人的な電子メールやソーシャルメディアアカウントを業務で使用することを禁じているが、通信アプリ急増への対応は特にパンデミック下で企業にとって課題になっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます