• 2021/11/12 掲載

「体験型福袋」多様に=ワーケーション、街歩きも―百貨店各社

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


2022年の正月に向け、百貨店各社が売り出す福袋が出そろった。観光地で休暇を取りながら働く「ワーケーション」など、コロナ禍で定着した新たな生活様式に対応した体験型が目立つ。前年は自宅で過ごす時間を充実させる「巣ごもり」用途が中心だったが、ワクチン接種が進んで緊急事態宣言も解除されたことから、街歩きを楽しむ商品を含め多様な品ぞろえとなっている。

西武池袋本店(東京)は、八ケ岳連峰の麓にあるリゾートホテル(長野県)に滞在する「ワーケーション福袋」(1万円)を企画した。通常1泊1万7000円以上のデラックスツインの部屋に、1万円で6連泊(朝食付き)できる。部屋の浴室からは星空が望め、バルコニーで森林浴もできるという。3組限定の抽選販売で、元日から3日間、店頭で応募を受け付ける。

高島屋は豪華キャンプ「グランピング」に着目した。持ち運びや設置が容易な高床式テーブル付きテント「運べる建築空間

ZERO

POD(ゼロポッド)」(190万円)を福袋として売り出す。3台限定の抽選販売。1月2日から日本橋店(東京)店頭とホームページで申し込みができる。

松屋銀座(東京)はコロナの感染状況が落ち着いているのを踏まえ、オーダースーツで銀座の街歩きを楽しむ「俺たちの銀ブラ福袋」(5万5000円)を5袋用意。1月2日から店頭で販売する。スーツに加えて理容室の予約券や中華レストランの食事券もセットにし、「銀座の街の活性化につなげたい」(広報担当)という。

各社は来店による混雑を避けるため、一部商品で年内前倒し販売や事前予約制を導入する。オンライン販売にも力を入れ、既に多くが販売を開始している。店頭での初売りは、そごう・西武が元日だが、その他多くは2日となる予定だ。

【時事通信社】 〔写真説明〕西武池袋本店が販売する「ワーケーション福袋」で宿泊できるホテルの室内(そごう・西武提供) 〔写真説明〕高島屋が福袋として販売するグランピング用の高床式テント(同社提供) 〔写真説明〕松屋銀座が販売するオーダースーツなどをセットにした「銀ブラ福袋」=10月28日、東京都中央区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます