• 2021/11/12 掲載

NY市場サマリー(11日)ドル上昇、株まちまち 債券休場

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[11日 ロイター] -

<為替> ドルが上昇し、対ユーロでは約16カ月ぶりの高値を更新した。前日発表された米消費者物価指数(CPI)が約31年ぶりの大幅な伸びを記録したことが引き続き材料視された。

10月の米CPIは前年同月比6.2%上昇し、米連邦準備理事会(FRB)が予想より早く利上げを行うとの観測が高まった。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.36%高の95.163。一時、2020年7月22日以来の高値となる95.197を付ける場面もあった。

ユーロ/ドルは0.28%安の1.1446ドル。一時、20年7月以来の安値となる1.1430ドルに沈んだ。

ポンド/ドルは0.31%安の1.3363ドル。一時、20年12月以来の安値となる1.3359ドルを付けた。英国立統計局(ONS)が発表した9月の国内総生産(GDP)は前月比0.6%増加。しかし、7・8月のGDPは下方修正された。

ドル/円は0.15%上昇。終日113.81─114.15円のレンジを推移した。

ドルは対スイスフランでも0.4%上昇した。

豪ドルとニュージーランドドルも対米ドルで下落。豪ドルは0.46%安、NZドルは一時10月14日以来の安値に沈んだ後、0.54%安で推移した。

トルコリラは1ドル=9.975リラまで下落し、過去最安値を更新した。

暗号資産(仮想通貨)のビットコイン は0.2%高の6万5053.95ドル。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> ベテランズデーのため休場。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 薄商いの中、S&P総合500種がほぼ横ばいで終了。ナスダック総合は半導体株の上昇に支援され、プラス圏で引けた。

ダウ工業株30種は下落。さえない決算を受けて売られた娯楽大手ウォルト・ディズニー株に圧迫された。

バリュー株よりもグロース(成長)株が選好されており、景気動向に敏感な小型株や半導体株がアウトパフォームした。

フィラデルフィア半導体指数は前日、約6週間ぶりの大幅な下げとなっていたが反発。サスケハナの目標株価引き上げを受けエヌビディアが上昇し、指数を押し上げた。

あすには消費者信頼感指数が発表されるほか、今後数週間には一連の小売企業が決算発表を予定しており、年末商戦期が近づく中、市場の焦点は消費支出にシフトしている。

S&P主要11セクターでは公益事業の下げが最もきつかった。一方、素材が上げを主導した。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 米インフレ加速への警戒感を支えに買われ、6営業日続伸。12月物の清算値(終値に相当)は前日比15.60ドル(0.84%)高の1オンス=1863.90ドルと、中心限月ベースで引き続き約5カ月ぶりの高値水準。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 小反発。前日に売られた反動から買い戻しが入ったものの、対ユーロでのドル上昇などが重しとなり上げ幅を縮めた。米国産標準油種WTIの中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前日比0.25ドル(0.31%)高の1バレル=81.59ドル。1月物は0.36ドル高の80.42ドルだった。

バイデン米政権が物価高の主因になっているエネルギーコストの抑制措置として、戦略石油備蓄(SPR)の追加放出に踏み切るとの観測が原油相場を圧迫。朝方にかけては80ドル台前半まで売られた。石油輸出国機構(OPEC)がこの日公表した月報で、エネルギー価格高騰が新型コロナウイルス禍からの経済回復を妨げる可能性から、2021年第4・四半期の需要見通しを下方修正したことも、相場を下押しした。

しかしその後は足元の需給引き締まり観測を支えに、安値拾いの買い戻しも入り、一時は82ドル台に浮上。一方で、買い一巡後は対ユーロでのドル高による割高感や、利益確定の売りなどに頭を抑えられ、上げ幅を縮めた。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY午後4時 114.06/114.09

始値 113.95

高値 114.10

安値 113.82

ユーロ/ドル NY午後4時 1.1445/1.1449

始値 1.1469

高値 1.1477

安値 1.1444

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 101*22.50 1.9245%

前営業日終値 101*27.50 1.9180%

10年債(指標銘柄) 17時05分 98*06.50 1.5699%

前営業日終値 98*10.00 1.5580%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*16.50 1.2258%

前営業日終値 99*18.50 1.2130%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*23.00 0.5189%

前営業日終値 99*24.00 0.5030%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 35921.23 -158.71 -0.44

前営業日終値 36079.94

ナスダック総合 15704.28 +81.58 +0.52

前営業日終値 15622.71

S&P総合500種 4649.27 +2.56 +0.06

前営業日終値 4646.71

COMEX金 12月限 1863.9 +15.6

前営業日終値 1848.3

COMEX銀 12月限 2530.1 +52.9

前営業日終値 2477.2

北海ブレント 1月限 82.87 +0.23

前営業日終値 82.64

米WTI先物 12月限 81.59 +0.25

前営業日終値 81.34

CRB商品指数 237.4579 +2.7977

前営業日終値 234.6602

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます