• 2021/11/16 掲載

巻き込み防止機能、車種拡大へ=中・小型トラックも、国内初―三菱ふそう

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


三菱ふそうトラック・バス(川崎市)が、左折時の巻き込み事故を防ぐための自動運転機能を中・小型トラックに搭載することが15日、分かった。既に大型トラックに導入し、対象車種の拡大を急ぐ。国内の商用車メーカーが、巻き込み防止の制御機能をトラックに備えるのは初めて。

左折時にレーダーで車両左側の死角となる位置に歩行者や自転車を検知すると、ランプと警告音を発した上で自動停止する機能。今年6月に大型トラック「スーパーグレート」で初めて導入し、数年内に中型の「ファイター」や小型の「キャンター」にも採用する方針という。

トラックの左折時の巻き込み事故は多く、今月も東京都世田谷区と茨城県古河市で死亡・重傷事故が相次いで発生。同社関係者は、巻き込み防止機能の搭載車が増えれば「このような悲惨な事故を減らせる」と語る。

【時事通信社】 〔写真説明〕三菱ふそうトラック・バスの左折時巻き込み事故防止機能が作動する場面のイメージ(同社提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます