• 2021/11/18 掲載

中国華融、65億ドルの資本確保 中信集団主導の国有企業連合から

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[17日 ロイター] - 中国の不良債権受け皿会社、中国華融資産管理は17日、再編計画の一環として、中国中信集団(CITIC)が率いる国有コンソーシアム(企業連合)から420億元(65億9000万ドル)の資本注入を受けると発表した。

中国本土上場株を最大392億2000万株、香港上場株を最大19億6000万株発行する。コンソーシアムにはCITICのほか、中国信達資産管理、中国人寿保険などが含まれる。

華融は香港取引所への提出文書で「株式発行は、弊社の資本不足問題を解決し、規制上の要件を満たすための唯一の現実的手段」との見解を示した。

規制当局は財務状況が悪化した国有資産管理会社を金融持ち株会社に統合する計画。今回の取引でCITICは、中国政府が保有する華融の支配的な株式を引き受けることになる。

CITICは最大188億2000万株を引き受ける。信達は約40億元を出資し、4.89%株式を取得するという。

華融は今年3月の期限までに2020年決算を発表できなかったのを受けてドル建て債が売られ、他の中国の発行体にも影響が広がった。

17日の発表では、華融湘江銀行の株式40.5%と金融リース部門の株式79.9%を売却すると明らかにした。華融はこれまでに、消費者金融部門と証券部門についても同様の株式売却計画を発表している。

信用状況の改善と主要事業の強化を引き続き進める中、16日には銀行間市場で金融債を700億元(110億ドル)発行する認可を得た。

華融は8月、2021年上期利益が1億5830万元(2450万ドル)になったと発表した。20年は約160億ドルの赤字だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます