• 2021/12/01 掲載

ビオンテックのワクチン、オミクロン株でも重症化予防の公算=CEO

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 30日 ロイター] - 独ビオンテックのウグル・サヒン最高経営責任者(CEO)は、同社が米ファイザーと共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、新たな変異株「オミクロン株」に対しても高い重症化予防効果を提供する可能性が大きいとの見方を示した。

ビオンテックは自社の既存ワクチンを2回もしくは3回接種した人の血液を分析し、血中の抗体がオミクロン株を不活性化するかを調べる実験を2週間かけて実施しており、それを踏まえて新たなワクチンが必要かどうか検討する。

サヒン氏は、オミクロン株に対する既存ワクチンの効果について、入院や集中治療を必要とする重症化をかなり予防できる可能性が高いとの見方を示した。

軽症や中等症については、予防効果が幾分失われることが実験で判明するだろうとした上で、どの程度失われるか予測するのは困難とした。

ビオンテックは改良版ワクチンの開発を急いでいるが、それが必要になるかは不明だとも述べた。

また、追加接種(ブースター接種)を受ければ、2回接種の場合と比べてオミクロン株によるあらゆる程度の症状に対しても、予防効果が高まる可能性が大きいと指摘。

「私の考えでは、とりわけ懸念する必要はない。唯一心配しているのは、まだワクチンを全く接種していない人がいることだ」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます