• 2021/12/02 掲載

米控訴裁、モデルナ製コロナワクチン巡り他社特許に有効判断

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - 米連邦巡回控訴裁判所は1日、米バイオ製薬のモデルナが、自社製新型コロナウイルスワクチンで使われる技術に関し、国内同業アービュータス・バイファーマの特許に異議を申し立てた訴訟で、上訴を退けた。

この結果、モデルナが特許侵害で提訴される可能性が高まった。

アービュータスの株価は一時2倍に値上がりし、終値は44%高となった。モデルナは約12%安で引けた。

問題となっている2件の特許は、新型コロナウイルスの遺伝子情報を基に作られるメッセンジャーRNA(mRNA)を封入するために使われる脂質ナノ粒子(LNP)に関するもの。将来的に新型コロナ以外の病気のワクチンでも、この技術が活用される可能性がある。

控訴裁は、アービュータスの持つ特許の有効性をおおむね認めた特許審判部の判断を支持した。

両社はコメントの求めに応じていない。

モデルナはこれまで裁判所に提出した資料で、特許が有効と判断された場合、アービュータスはモデルナ製コロナワクチンに関して特許使用料の支払いを求めて訴訟を起こすことが可能との見解を示している。

モデルナはコロナワクチンの特許を巡り、米国立衛生研究所(NIH)とも係争中。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます