- 2021/12/03 掲載
ETCカードに不具合=ゲート開かず―三菱UFJニコス
三菱UFJニコス(東京)は3日までに、顧客に発送した自動料金収受システム(ETC)カードの一部に不具合があり、高速道路などのゲートが開かない事象が起きていると発表した。これまで大規模事故などの報告はないが、自動車同士やゲートへの衝突事故が起きる恐れがあり、対象のカードを使用しないよう呼び掛けている。
複数の利用者からの連絡で発覚した。問題のカードは番号が「72」で始まり、11月25日から12月1日の間にNICOSブランドのクレジットカード会員向けに発送した。三菱UFJニコスは原因を調べるとともに、保有者には個別に電話やメールで連絡している。
【時事通信社】 〔写真説明〕ETC専用レーンを知らせる標識=東京都中央区
PR
PR
PR