• 2021/12/09 掲載

NY市場サマリー(8日)ドル下落、株式小幅続伸

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[8日 ロイター] -

<為替> ドルが主要通貨に対して下落した。新型コロナウイルスのオミクロン変異株による経済的打撃を巡る懸念が後退したことでリスク通貨が上昇。豪ドルは3日連続高となった。

ドル指数は0.4%安の95.854。ただ、先月末に付けた1年4カ月ぶりの高値水準を維持した。

カナダドルはほぼ横ばい。カナダ銀行(中央銀行)は8日、政策金利である翌日物金利の誘導目標を予想通り0.25%に据え置いた。来年4月にも利上げに着手する可能性があるとのフォワード・ガイダンスも維持した。

ノルウェークローネは対ドルで約1.8%高。リスク心理の改善と原油高が背景。

ポンドは0.05%安。ジョンソン英首相は8日、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染拡大抑制に向け、イングランドでより厳格な制限措置を実施するとし、在宅勤務や公共の場でのマスク着用、ワクチンパスの使用を求めた。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインはほぼ横ばいの5万0567.89ドルだった。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 指標10年債利回りが上昇した。新型コロナウイルスのワクチンが新たな変異株にも有効との報道を受けた。

米ファイザーと独ビオンテックは8日、共同開発したワクチンについて、3回目の接種でオミクロン変異株に対しても高い効果があることが確認されたと発表した。

10年債利回りは2.8ベーシスポイント(bp)上昇の1.508%。利回りが3日連続で上昇したのは10月半ば以来。

30年債利回りは7.9bp上昇し、1.874%となった。9日には220億ドルの30年債入札が行われる。

米短期国債(Tビル)6カ月物利回りは、投資家が米連邦準備理事会(FRB)による初回の利上げを織り込みにかかったことから、一時0.16%と2020年7月16日以来の高水準に上昇した。ただ、終盤には1.6bp低下の0.129%となった。

2・10年債の利回り差は82.7bpに拡大。7日には76.4bpに縮小していた。

2年債利回りは1bp低下し0.680%。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 小幅に続伸して取引を終えた。米ファイザー/独ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンに関する前向きな材料を好感した。

ファイザーとビオンテックは共同開発した新型コロナワクチンについて、3回の接種を行うことで新たな変異株「オミクロン株」に対しても高い効果があることが確認されたと発表した。また、オミクロン株に対応するワクチンが必要な場合、来年3月に提供が可能になるとの見通しを示した。

主要株価3指数がいずれもプラス圏で終了。S&P1500航空指数は、オミクロン株の出現が報じられる直前の11月24日以来の高値を付けた。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 対ユーロでのドル安を支えに、小幅続伸した。2月物の清算値(終値に相当)は前日比0.80ドル(0.04%)高の1オンス=1785.50ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に対する強い警戒感が和らぎ、3日続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月1月物の清算値(終値に相当)は、前日比0.31ドル(0.43%)高の1バレル=72.36ドル。2月物は0.34ドル高の72.18ドルだった。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY午後4時 113.66/113.69

始値 113.69

高値 113.95

安値 113.60

ユーロ/ドル NY午後4時 1.1347/1.1351

始値 1.1276

高値 1.1354

安値 1.1268

米東部時間

30年債(指標銘柄) 16時35分 99*20.50 1.8908%

前営業日終値 101*27.00 1.7950%

10年債(指標銘柄) 16時34分 98*19.50 1.5264%

前営業日終値 99*01.00 1.4800%

5年債(指標銘柄) 16時34分 99*27.50 1.2792%

前営業日終値 99*31.00 1.2560%

2年債(指標銘柄) 16時35分 99*20.38 0.6855%

前営業日終値 99*20.13 0.6890%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 35754.75 +35.32 +0.10

前営業日終値 35719.43

ナスダック総合 15786.99 +100.07 +0.64

前営業日終値 15686.92

S&P総合500種 4701.21 +14.46 +0.31

前営業日終値 4686.75

COMEX金 2月限 1785.5 +0.8

前営業日終値 1784.7

COMEX銀 3月限 2243.2 ‐9.1

前営業日終値 2252.3

北海ブレント 2月限 75.82 +0.38

前営業日終値 75.44

米WTI先物 1月限 72.36 +0.31

前営業日終値 72.05

CRB商品指数 227.1253 +1.3820

前営業日終値 225.7433

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます