• 2021/12/13 掲載

クレディ・スイスが幹部人事発表、不祥事受けた組織改革の仕上げ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[チューリヒ 13日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイス(CS)は13日、一連の不祥事を受けた組織再編の一環で経営幹部人事を発表した。かつてアジア太平洋地域のプライベートバンキング事業の責任者だったフランチェスコ・デフェラーリ氏がウェルスマネジメント事業の最高経営責任者(CEO)として復帰する。

デフェラーリ氏は2002年から2018年にかけてCSに在籍し、アジア地域やイタリアのプライベートバンキング事業の責任者を歴任。その後、豪ウェルスマネジメント会社AMPで事業改革に手腕を発揮した。

デフェラーリ氏は、欧州・中東・アフリカ地域の暫定CEOも兼任する。

CSは、破綻した米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントとの取引を行っていたプライムブローカレッジ業務の大部分を閉鎖し、投資銀行部門を縮小する一方で、富裕層向けサービスに注力する方針。

オルタオソリオ会長は、デフェラーリ氏について「CSおよび業界に関する深い知見を持ち、重要な節目にある経営陣を強化する」と評した。

投資銀行部門CEOのクリスチャン・マイスナーは米州CEOに、アジア太平洋CEOにヘルマン・シトハング氏、スイスCEOにアンドレ・ヘルフェンスタイン氏を任命した。社内監査責任者にはマーク・ハナム氏を充てる。

オルタオソリオ会長は、この幹部人事をもって組織改革の総仕上げとなると説明。「リスク管理が行動の根幹になる。役員らは一丸となり説明責任、銀行全体の責任を強化する企業文化を推進する」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます