- 2021/12/21 掲載
米ナイキ、9━11月期売上高が予想上回る 北米好調
売上高は1%増の113億6000万ドル。リフィニティブがまとめたアナリスト予想の112億5000万ドルを上回った。
純利益は7%増の13億4000万ドル(1株当たり0.83ドル)と、1株利益が市場予想(0.63ドル)を上回った。
株価は、引け後の時間外取引で3%近く上昇した。
最大市場の北米の売上高は12%増加。米経済の再開や新型コロナウイルスワクチンの一斉接種により店舗への来客数が急増し、ランニングや山登り用のスニーカーの売れ行きが好調となった。
ナイキのフットウエア生産の約半分を担うベトナム工場の数カ月にわたる閉鎖で製品供給が制約を受けたが、米年末商戦の幕開けとなる「ブラックフライデー」の北米直販部門の売上高は、過去最高に達した。
ただ、中華圏は供給制約の悪影響を受け、売上高が20%減少した。
ジェーン・ハリ&アソシエーツの小売りアナリスト、ジェシカ・ラミレス氏は「ナイキはできるだけ多くの在庫を確保し、善戦している。同社の商品は人気が高いため、長期的に勢いを失うことはないと想定している」と述べた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR