• 2021/12/24 掲載

三菱電機、発電設備で動作不良=1240台に予防措置

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


三菱電機は20日、長崎製作所(長崎県時津町)で製造した国内向けパッケージ型非常用発電設備で、発電ができない動作不良を起こす可能性があるとして、全ての対象製品に対して部品交換などの予防措置を行うと発表した。措置を講じるのは計1240台。同社は「多大なる迷惑と心配をお掛けすることを深くおわびする」としている。

動作不良の恐れがあるのは、老人福祉施設や病院などに納入された非常用発電設備「PG」シリーズの一部。2001~10年に製造された対象機種は、内部で部品がずれて断線したケースが41台確認された。14~16年製造の別の機種では、電圧制御回路のコンデンサーが誤って取り付けられていた。

これまで不具合の発生頻度が低かったため、現場でその都度対応してきたが、経年劣化に伴い発生件数が増えたことから予防措置の実施を決めた。

【時事通信社】 〔写真説明〕動作不良の恐れがあると発表された三菱電機の非常用発電設備「PG」シリーズ(同社提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます