• 2022/01/10 掲載

原材料高も値上げ考えず=まずコストダウン―掬川ライオン社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


日用品大手ライオンの掬川正純社長はインタビューに応じ、原油など原材料の価格が高騰する中、「販売価格を上げることは今のところ考えていない」と強調した。市況は一定の周期で上下動を繰り返すと分析。市況の変動を直ちに価格転嫁することは避け、コストダウンや付加価値が高い商品への切り替えで乗り切る考えを示した。

コストダウンを進めるため、掬川氏は「全社的なプロジェクトを立ち上げ、加速したい」と表明。年間で数十億円規模の削減を図るという。高付加価値化に向けた戦略では、家事を楽にするなど、生活の利便性向上に役立つ商品を強化し、「1回使うと替えられなくなるものを狙う」と話した。

掬川氏はまた、2022年の経営方針について「ギアチェンジをして、大きく成長を希求する段階に入る」と説明。国内で複数の新規事業を年内に立ち上げる方針を示した。主力の口腔(こうくう)ケア事業では、デジタル技術を使った歯磨き指導や健康づくりなどをスタートさせる。

一方、成長の中心となる海外事業では、インドやバングラデシュ、ベトナム、フィリピンへの進出を計画する。販路を開拓するため、社内にチームを設置して現地メーカーの買収を検討する方針で、掬川氏は「年内に一つぐらいは実現したい」と意欲を示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答えるライオンの掬川正純社長=2021年12月21日、東京都墨田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます