- 2022/01/13 掲載
自動車総連、22年春闘「人への投資」訴え 政府賃上げ要求評価=会長
金子会長は、岸田政権が今年の春闘で3%の賃上げを求めていることについて「意識を持ってくれていることを評価したい。ただ、実効性があるかどうかは少し疑念がある」と述べた。
業界の課題としては、自動車整備士やドライバー不足の改善を政府に働きかけるとともに、労働時間、給与水準、職場環境など少しずつ改善を図りたいとの考えを示した。
自動車総連は春闘で、大企業と中小企業の格差是正につながるよう賃金引き上げで絶対額を重視し、総労働時間短縮など働き方改善や、企業内最低賃金について平均16万8000円以上の引き上げを要求するなどの方針案を掲げた。21年は16万4000円以上の要求に対して16万2700円で決着、前年から700円の引き上げだった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR