• 2022/01/26 掲載

ゲーム感覚の金融取引にリスク警告、欧州当局が監視強化へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 25日 ロイター] - 欧州証券市場監督局(ESMA)は25日、スマートフォンを使いゲーム感覚の操作で金融商品の取引を行う「ゲーミフィケーション」は、新世代の個人投資家を金融市場に呼び込んだが、そうした投資家は暗号資産などのリスクを認識していない恐れがあるとの見方を示した。

ゲーミフィケーションは、米スマホ証券のロビンフッド・マーケッツが提供するモバイルアプリなどを通じてコロナ禍で流行し、欧州市場にも広がっている。

ESMAのロス局長は欧州の金融サービスに関する会議で講演し、「投資家が家に現金をため込んでおくのではなく、金融市場にもっと参加してほしいと考えている」と語った。

ただ、ゲーミフィケーションは大きなリスクを伴い、個人の投機的な売買を生み出すと指摘した。

また、ソーシャルメディアは認可されていない取引アドバイスの拡散を助長しているとし、欧州連合(EU)はデジタル金融分野の成長に対応するため、個人投資家向けの戦略を年内に見直す計画だと説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます