• 2022/02/16 掲載

仮想通貨の金融安定リスク急拡大も、事前に規制準備を=FSB

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 16日 ロイター] - 20カ国・地域(G20)の金融ルールを調整する金融安定理事会(FSB)は16日に公表した報告書で、暗号資産(仮想通貨)に起因するリスクが急拡大する恐れがあると警告し、規制当局に対し事前に対策を準備するよう求めた。

ビットコインなどの仮想通貨は金融システムのごく一部にとどまっているが、データが不十分なため全体像を把握することが困難で、多くの投資家は自分が何を売買しているか十分に理解していないと指摘した。

また大手銀行やヘッジファンドなどの伝統的な金融機関が仮想通貨の取引に関わり、仮想通貨を参照するデリバティブを用いた複雑な投資戦略も行われているとした。

このため金融安定に対するリスクが急速に高まる可能性があり、どのような政策対応を取るか、適切な時期にあらかじめ検討しておく必要があると訴えた。FSBはこれまで仮想通貨について、ほとんど脅威でないとみていたが立場を転換した。

「このまま仮想通貨の規模が拡大し、こうした金融機関との関係が強まっていけば、世界の金融の安定に影響を及ぼす可能性がある」との見解を示した。

FSBの報告書は、銀行や取引所などを介さずに仮想通貨による融資や借り入れ、貯蓄を可能にする分散型金融(DeFi、ディーファイ)にも言及。

「十分な規制と市場の監視がなければ、DeFiと関連プラットフォームは金融安定にリスクをもたらす恐れがある」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます