• 2022/02/28 掲載

GPIFのロシア関連資産、21年3月末時点で約2200億円

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 28日 ロイター] - 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は28日、ロシア関連資産の保有額は2021年3月末時点で約2200億円と明らかにした。GPIFは、同国関連の投資環境について情報把握を進めている。

内訳は、債券が約500億円、最大手銀行ズベルバンクなどの株式が約1700億円。GPIFの広報担当者によると「法令上、政治的な理由による投資判断は行えない仕組みとなっている」という。株式運用では個別銘柄の選択ができず、債券の投資判断は運用会社に一任している。

ロシアがウクライナに侵攻したことを受け、ノルウェーの政府系ファンド(SWF)は対抗措置としてロシア関連資産を売却する方針を示している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます