• 2022/03/01 掲載

産業界と連携、サイバーセキュリティー確保に万全尽くす=官房長官

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 1日 ロイター] - 松野博一官房長官は1日の閣議後会見で、産業界と連携し、サイバーセキュリティーの確保に万全を尽くすと述べた。トヨタ自動車の取引先で発生したシステム障害の原因はサイバー攻撃によるものだと指摘。ロシアの関与などについては、調査中のため予断をもって答えられないとした。

松野官房長官は、サイバー攻撃について、攻撃を直接受けた企業だけでなく、取引先を含めてサプライチェーン(供給網)に広く影響を及ぼす可能性があると語った。

発表済みのロシアへ制裁が閣議了解されたことを明らかにし、実施に向けた手続きを行うと語った。ベラルーシに対する制裁は、ルカシェンコ大統領をはじめとする個人・団体に「今回の侵略に対するベラルーシの明確な関与に対する措置や輸出管理措置等を講じていく」とした。

松野官房長官は、ロシアへの金融制裁の実効性を高めるため、ロシア中銀との取引を制限する措置を1日から実施しているところだと述べた。欧米諸国と足並みを揃えて実行したことで「ロシア中銀が制裁の効果を損なうような形で外貨準備を展開することを阻止することにつながる」との見方を示した。

ロシア中銀の公表資料によると、ロシアの外貨準備高のうち円建ての資産は21年6月末時点で3兆8000億円程度とした。

(杉山健太郎)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます