• 2022/04/08 掲載

街角景気、3月は前月比10.1ポイント上昇 「持ち直しの動き」に判断上げ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 8日 ロイター] - 内閣府が8日に発表した3月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは47.8と、前月比10.1ポイント上昇した。

景気判断の表現は「新型コロナウイルス感染症の影響は残るものの、持ち直しの動きがみられる」とした。前回の「新型コロナウイルス感染症の影響により、持ち直しに弱さがみられる」から引き上げた。

現状判断DIの上昇は3カ月ぶり。家計動向関連DIが13.1ポイント、企業動向関連DIが2.4ポイント、雇用動向関連DIが7.4ポイントそれぞれ上昇した。

先行き判断DIは前月から5.7ポイント上昇の50.1だった。2カ月連続の上昇。内閣府は先行きについて「感染症の動向への懸念が和らぐ中、持ち直しへの期待がある一方、ウクライナ情勢による影響も含め、コスト上昇等に対する懸念がみられる」とまとめた。

調査期間は3月25日から31日。政府は新型コロナ対策で18都道府県に適用していた「まん延防止等重点措置」を期限の21日をもって全面解除した。一方、2月下旬にロシアがウクライナへの侵攻を開始したことを受け、原油や原材料などの価格が高騰するなど強弱入り混じる環境だった。

*内閣府の発表資料は以下のURLでご覧になれます。

https://www5.cao.go.jp/keizai3/watcher_index.html

(杉山健太郎)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます