• 2022/04/14 掲載

戦略投資上積みも、企業向け商品は一部値上げ=パナHD社長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 14日 ロイター] - パナソニックホールディングスの楠見雄規社長は13日、報道陣の取材に対し、先の中期計画で示した今後3年間の戦略投資額6000億円を積み増す可能性に言及した。また、原材料高には企業間取引を中心に、値上げで対応する方針を示した。

今月1日に公表した中計では、今後3年間で累積2兆円の営業キャッシュフローを創出。車載電池や供給網(サプライチェーン)ソフトなどの成長領域に4000億円、水素エネルギーなどの技術基盤に2000億円を投資する。

楠美社長はこの計画について「社会情勢に変化があったとしても、ここ(2兆円の営業CF)に取り組むとの前提に立って(6000億円の投資)はやっていきたい」と達成に向けた決意を表明。さらに上積みする可能性も「WILL(意志)としては」あると言及した。

特に、大きな投資が必要となる車載電池事業が順調に拡大すれば、投資総額は「4000億円では済まない」とも発言。6000億円の投資計画は「目安であって、それ以外の資本政策もいるだろう」との見通しを示した。

最近の原材料高に関しては、空調機器で使用する銅、電池向けのニッケルなどへの「影響が大きい」ことも明らかにした。企業間取引では原価上昇を売価へ転嫁できる契約になっているケースもあるが「一般消費者向けの売価は、価格競争の下で引き上げにくい」という。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます