• 2022/04/15 掲載

アップル製品など、中国の都市封鎖長期化なら出荷に遅れも

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海/台北 15日 ロイター] - 複数のアナリストは、中国の新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)が長期化すれば、アップルやデル、レノボの一部の製品の出荷が遅れる可能性が高いとの見方を示した。

ロックダウンを受けて、組み立て業者が操業を停止していることが背景。従業員の住居と工場を同じ敷地内にまとめて外部と隔離する「バブル方式」も、長期間継続するのは難しいという。

アップルのiPhoneを組み立てている台湾のペガトロン(和碩聯合科技)は今週、上海と昆山の工場で操業を停止したことを明らかにした。

アップルのMacbookの約4分の3を生産しているクアンタ・コンピューター(広達電脳)も操業を停止している。

アナリストは、アップルのサプライチェーンに最終的にどのような影響が及ぶかは不透明で、ロックダウンがいつまで続くかなどに左右されると指摘。アップルが、ロックダウン下にある上海と昆山から、深センなど別の拠点に生産をシフトすることを検討する可能性もあるとしている。

アイゼイア・リサーチのシニアアナリスト、エディー・ハン氏は「アップルがペガトロンから鴻海(ホンハイ)精密工業に生産を移管することを検討する可能性があるが、物流と設備調節の問題で数量は限られるかもしれない」と指摘。

最悪の場合、ロックダウンが2カ月続けば、ペガトロンのiPhone生産に600万─1000万台の遅れが出る可能性があるという。

アップルのコメントは取れていない。

トレンドフォースのリサーチマネジャー、フォレスト・チェン氏は、ロックダウンが数週間で解除されれば、遅れを取り戻せるチャンスはあると指摘。

ただ「ロックダウンが2カ月以上続けば、もう遅れは取り戻せない。その場合、ロックダウン解除後も、エンドユーザーへの供給が不足するだろう」と述べた。

同氏によると、デル・テクノロジーズやレノボ・グループ(連想集団)のパソコンを生産しているコンパル・エレクトロニクス(仁宝電脳工業)も、ノートパソコンの約半分を昆山で生産しており、影響を受ける可能性がある。

コンパルは15日、昆山での生産は停止していないと述べた。デルとレノボのコメントは取れていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます