- 2022/04/27 掲載
JR東、赤字949億円=鉄道利用低迷続く―22年3月期
JR東日本が27日発表した2022年3月期連結決算は、純損益が949億円の赤字だった。赤字は2年連続。赤字幅は前年の5779億円から約6分の1に縮小したものの、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用などで、鉄道利用の落ち込みが依然として続いた。
売上高は前期比12.1%増の1兆9789億円、本業のもうけを示す営業損益は1539億円の赤字(前期は5203億円の赤字)。運輸収入はコロナ禍で大きく落ち込んだ前年の反動で増加したほか、不動産事業が収益を押し上げた。人件費や広告費などでのコスト削減に取り組んだ結果、赤字幅が縮まった。
【時事通信社】
PR
PR
PR