• 2022/05/06 掲載

4月東京都区部消費者物価は1.9%上昇、7年1カ月ぶり水準

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 6日 ロイター] - 総務省によると、4月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は前年同月比1.9%上昇し、前月の同0.8%上昇から大幅にプラス幅が拡大、2015年3月以来の水準となった。前年の携帯電話料金値下げの反動に加え食品価格の上昇が押し上げた。

ロイターがまとめた民間予測では同プラス1.8%だった。物価のより基調的な動きを示すとされる除く生鮮・エネルギー(コアコアCPI)も前年比0.8%上昇と、13カ月ぶりにプラス転換し、2020年1月以来の水準となった。生鮮食品などを含む総合指数は前年比2.5%上昇し、2014年10月以来の水準となった。

<寿司・ハンバーガー・食パン値上げが指数押し上げ>

コアCPIの前年比プラス幅拡大にもっとも寄与したのは携帯料金値下げの剥落で、約0.8ポイント押し上げた。このほか生鮮食品を除く食料も0.17ポイント押し上げた。持ち帰り用寿司が前年比12.1%、ハンバーガーが同6.7%、食パンが同8.4%上昇した。家庭用耐久財も0.08ポイントの上昇要因。冷蔵庫が前年比21.6%上昇した。

一方、エネルギーは前月比で0.03ポイント押し下げ要因だった。ガソリンの前年比が3月の17.7%上昇から4月は14.3%に縮小したのが要因。政府によるガソリン高抑制のための補助金制度などが作用したと総務省ではみている。

このほか生鮮食品では前年比で、タマネギが88.7%、マグロが25.2%、イチゴが14.1%上昇した。

<実質賃金マイナスなら消費抑えられる可能性─野村・木内氏>

4月の都区部CPIを受け、民間エコノミストの間では「電気代やガス代の動向次第では全国の4月コアCPIもが2%に乗せる可能性もある」(農林中金総合研究所の南武志・主席研究員)と見られている。

物価上昇の影響については、「コアコアCPIも0.8%まで上昇しており、春闘のベアが0.3%の上昇にとどまるなか、実質賃金が恒常的にマイナスとなり、その懸念から消費が抑えられ経済の実力も悪化する可能性」(野村総合研究所の木内登英・エグゼクティブ・エコノミスト)を懸念する声がある。

一方、「コアコアCPIは0.8%にとどまっており、(政府・日銀が掲げる)物価目標2%には程遠い。需給ギャップもマイナスなので日銀の黒田東彦総裁が緩和を続けるのは自然」(みずほ証券エクイティ調査部の小林俊介・チーフエコノミスト)との見方もある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます