• 2022/05/10 掲載

米グーグルを独禁法違反で提訴、「ティンダー」運営会社

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[オークランド(米カリフォルニア州) 9日 ロイター] - 恋愛・結婚マッチングサービス運営の米マッチ・グループは9日、アルファベット傘下のグーグルを連邦地裁に提訴した。最大30%の手数料を拒否していることで「ティンダー」などの自社アプリが「グーグルプレイ」から排除されるのを防ぐための「最後の手段」としている。

マッチは、グーグルが連邦およびカリフォルニア州の独占禁止法に反していると訴え、そうした行為の禁止措置を求めている。

訴状によると、グーグルは現在、マッチのアプリがグーグルの決済システムのみを提供し、収入をシェアしない限り、6月1日までにダウンロードをブロックするとしている。

マッチにとっては、グーグルに収入から支払わなければならない数億ドルとする手数料が大きな問題となっている。

グーグルは、享受する大きな価値に対する支払いをマッチが回避しようとしていると指摘。「他のビジネスと同様、われわれはサービスに課金し、他の責任あるプラットフォームと同様に不正行為からユーザーを保護する」とした。同社は自社の支払いツールが詐欺阻止に役立っていると主張している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます