• 2022/05/16 掲載

自動車各社、ロシアリスクでパラジウムからプラチナへの代替加速=報告

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 16日 ロイター] - ワールド・プラチナ・インベストメント・カウンシル(WPIC)の16日発表の四半期報告書によると、今年のプラチナ市場は62万7000オンスの供給超過となる見通しだ。3月時点の予想65万2000オンスから下方修正した。昨年は113万オンスの超過だった。世界のパラジウム供給の約25─30%を占めるロシアからの供給を懸念する自動車各社が、プラチナへの乗り換えを急いでいることが背景という。

ロシアはプラチナも生産するが、世界シェアは約8─10%。

自動車メーカーはパラジウムより安いプラチナに既にシフトしつつあったが、ウクライナに侵攻したロシアへの制裁を巡る懸念がこの傾向を強めている。プラチナ相場は現在1オンス=950ドル前後で、パラジウムの約半値。自動車業界のパラジウム消費量は年間約850万オンスで、プラチナは約250万―300万オンス。

現段階ではロシアからの輸出が制裁で抑制されたことは示されていないが、ウクライナ危機の長期化に伴いロシアの金属をボイコットする企業がさらに増えたり、各国・地域政府が制裁を強化したりする可能性がある。報告書によると、プラチナは今年全体では需要が昨年より2%増え、供給が5%減る見通し。自動車業界からのプラチナ需要は小型車生産の増加や、排出量削減のための燃費規制などもあって、16%増加と見込んでいる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます