• 2022/05/27 掲載

中国の工業部門利益、4月は大幅減に転じる 原料高騰・コロナ規制で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[北京 27日 ロイター] - 中国国家統計局が27日発表した工業部門企業の4月の利益は前年比8.5%減少し、2020年3月以来2年ぶりの大幅減となった。原材料価格の高騰と新型コロナウイルス規制に伴うサプライチェーンの混乱で企業利益が圧迫され、生産活動も阻害された。

統計局のデータに基づきロイターが算出した3月の工業部門利益は前年比12.2%増加していたが、4月は一気に減少に転じた。

統計局の幹部は「4月は、一部の地域で新型コロナが頻繁に流行し、工業部門の生産・営業に大きなショックを与え、利益が減少した」と指摘。

コモディティー価格の上昇は、一部の上流部門の利益を押し上げた。鉱業部門は142%の増益だった。ただ、製造部門は22.4%の減益となった。

新型コロナが流行した東部と北東部は、1─4月にそれぞれ16.7%、8.1%の減益。4月は自動車部門が製造業部門の利益を6.7%ポイント押し下げた。

統計局の幹部は「現在、長江デルタのウイルスの封じ込めは改善しており、着実に事業が再開しつつある」とし、新型コロナの工業部門への影響が段階的に緩和するとの見通しを示した。

商業拠点である上海市が先に発表した4月の工業生産は前年同月比61.5%のマイナスで、少なくとも2011年以降で最大の低下となった。マイナス幅は3月の7.5%から急拡大した。

統計局によると、1─4月の工業部門利益の前年比伸び率は3.5%で、1─3月の8.5%から鈍化した。

工業部門企業の4月末時点の負債は前年比10.4%増。3月末時点は10.5%増だった。

工業部門企業利益統計は、主要事業の年間売上高が2000万元を超える大企業が対象。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます