- 2022/06/21 掲載
西友、PB商品値上げ=7月以降、原材料高騰で
大手スーパーの西友が、プライベート・ブランド(PB)の食品や日用品の一部について、7月以降に値上げする方針を固めたことが20日、分かった。販売への影響を考慮して据え置いてきたが、原材料価格の高騰が続いて収益が悪化しており、価格引き上げに踏み切る。
西友は、2012年からPB「みなさまのお墨付き」を展開している。食品や飲料、日用品など約1200品目を取り扱う。大久保恒夫社長は3月の記者会見で、「景気の先行きが不透明で、お客さまの財布のひもは固い」と指摘し、PB商品の価格を6月末まで据え置くと表明していた。
PB商品は小売り大手が主導して企画し、メーカーに生産を委託して販売する。広告費などを抑えられるのが利点だ。西友はPB価格を据え置くことで、相次ぐ有名メーカー商品の値上げに伴う客足の落ち込みを防いできた。
しかし、円安進行で原材料価格が一段と高騰していることに加え、原油高で物流費もかさんで重荷となっていた。西友は「価格を据え置くことができる商品は極力据え置く」(関係者)とし、客離れが起きないよう慎重に対応を進める考えだ。
大手では、イオンがPB「トップバリュ」の食品や日用品約5000品目を6月末まで値上げしない方針を表明している。
【時事通信社】
PR
PR
PR