• 2022/06/22 掲載

ルノーと日産、仏で集団訴訟 自動車エンジンの問題巡り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 21日 ロイター] - 仏自動車大手・ルノーとその提携相手、日産自動車に対し、フランスの顧客が2012─16年に製造された自動車エンジンの問題をめぐり集団訴訟を起こしたことが明らかになった。

原告側の弁護士によると、約1100人に上る顧客を代表する形での集団訴訟を両社に通知した。

弁護士によると、原告側は欧州内の自動車40万台で12─16年に搭載された排気量1.2リットルのガソリンエンジンで問題が発覚した際に、両社がリコール(回収・無償修理)を実施すべきだったと主張。現時点で損害賠償は求めておらず、まずは主張を裏付ける証拠を確保したい考え。

ルノーはこれまでに当該のエンジンがガソリンを過剰に消費するとの見解を示していたが、安全上のリスクには当たらないとしていた。当局からリコールの指示も出ていない。

同社は21日、原告団全体とは交渉せずに個別に賠償金の支払いを検討すると述べた。

日産は文書で、エンジンの問題で影響を受けている可能性がある顧客に対し、最寄りの日産ディーラーで車の点検とサポートを受けるよう促した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます