• 2022/06/22 掲載

世界のブランド品売上高、今年は最低でも5%増加か=ベイン

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 21日 ロイター] - 世界の高級ブランド品売上高は今年少なくとも5%増加し、ウクライナの戦争や物価高騰にもかかわらず米国や欧州で購入の動きが続く――。コンサルティング会社ベインは21日、こうした見通しを示した。

ベインのパートナー、クラウディア・ダルピツィオ氏はロイターのインタビューで「(ブランド品)消費は今のところ(さまざまな悪材料の)影響を受けていないように思われる」と語った。

今年の高級ブランド品売上高についてベインの最も保守的な見積もりは3050億ユーロ(3200億ドル)、新型コロナウイルス対策の規制解除後の急速な販売回復に基づいたより楽観的な想定では最大3300億ユーロ。従来は3100億ユーロとしていたが、ダルピツィオ氏によると、足元の堅調な販売を考慮に入れて予想に幅を持たせたという。

マイナス要素の1つに挙げられるのは、ロシアの富裕層の需要減少だ。ロシアのウクライナ侵攻前まで、ロシア人の高級ブランド品購入総額はおよそ70億ユーロと世界全体の2─3%を占めていた。しかし欧州の大半の地域でロシア人旅行者の入国が禁止されたほか、ロシアの銀行が国際決済システムから排除されたことが、需要減につながった。

ベインによると、昨年の世界全体の売上高は2880億ユーロで、年末商戦時期の消費が強かったため、以前予想していた2830億ユーロを上回ったという。

物価高騰や中国におけるロックダウン(都市封鎖)という逆風が吹いたものの、各ブランド企業は効果的な販売戦略を駆使し、欧州と米国の需要をうまく取り込んだ。ダルピツィオ氏は、インフレにもかかわらず消費者信頼感が底堅いことに「間違いなく驚嘆している」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます