• 2022/06/22 掲載

米マイクロソフト、感情解析技術の提供中止 顔認証利用も制限

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[オークランド(米カリフォルニア州) 21日 ロイター] - 米マイクロソフトは21日、顔の表情から感情を推測する技術の提供を中止し、顔認証サービスの利用を制限すると発表した。

同社は感情解析システムについて、少なくとも昨年から科学的根拠があるかどうか見直しを行ってきた。

アジュールAI部門のプリンシパルグループプロダクトマネジャー、サラ・バード氏はブログへの投稿で、こうした取り組みによりプライバシーについてや「感情」の定義に関するコンセンサス欠如などの重要な問題が提起されたと述べた。

既存の顧客は今後も1年間は、感情などを推測するAI機能を利用できる。

顔認証サービスについては利用に承認が必要となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます