- 2022/06/24 掲載
ドル高にインフレ緩和効果=利上げで進行―米FRB議長
【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は23日、下院金融サービス委員会で証言し、FRBの利上げを受けた外国為替市場でのドル高進行には、インフレ緩和を促す効果があるとの見方を示した。米インフレ率が40年ぶりの水準に高止まりする中、輸入物価を安くするドル高を容認した形だ。
FRBは、歴史的な高インフレを抑制するため、積極的な利上げを推進。一方の日銀は大規模な金融緩和を堅持しており、日米の金利差が一段と拡大するとの観測から、円安・ドル高が加速した。
【時事通信社】
PR
PR
PR