- 2022/07/01 掲載
ECB、中核国債償還資金で周辺国債購入 分断化防止へ=関係筋
ロイター

ポルトガルのシントラで開催されたECB年次フォーラムでロイターが話を聞いた複数の関係筋によると、ECBはここ数週間の利回りスプレッド拡大の幅と速度に基づき、ユーロ圏19カ国を「ドナー」、「レシピエント」、「ニュートラル」の3つのグループに分割。パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の下で買い入れた「ドナー」国の国債の償還資金の一部を「レシピエント」国に振り向ける。「ニュートラル」国はこうした措置のバッファーとなる。
「レシピエント」国には高債務と低成長でリスクが高いと見なされるイタリア、ギリシャ、スペイン、ポルトガルなど、「ドナー」国にはドイツ、フランス、オランダなど約6カ国が含まれるという。
ECBはこの3つのグループに振り分けられる国を毎月見直す。
この件に関してECB報道官からコメントは得られていない。
関連タグ
関連コンテンツ
PR
PR
PR