• 2022/07/08 掲載

ECB、7月理事会でより大幅な利上げ巡り協議=議事要旨

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 7日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が7日に公表した6月8─9日の理事会の議事要旨で、ECB政策担当者がインフレに対応するために7月理事会でのより大幅な利上げについて議論し、その後の理事会で大幅利上げに踏み切る可能性を残しておくことに前向きだったことが分かった。

ECBは6月の理事会で、量的緩和措置である資産購入プログラム(APP)を7月1日に終了すると表明するとともに、7月から利上げを開始する方針を示した。また、インフレが鎮静化しなければ、9月に大幅な利上げを行う意向も示した。

ただ、そのわずか6日後の6月15日に開かれた臨時会合では、国債利回りの格差拡大によるユーロ圏市場の分断を防ぐ措置を検討すると表明した。

ECBは議事要旨で「多くのメンバーが7月の理事会でより大幅な利上げに向けて扉を開いておくことを選好すると冒頭で表明していた」と指摘。「漸進主義が25ベーシスポイント(bp)を上回る利上げを妨げるとみられることを回避する必要があった。漸進主義が必ずしも小さな措置でゆっくりとした行動を取ると解釈されるべきではないとの合意もあった」とした。

一方、ECBは15日の臨時会合の議事要旨は公表しないとしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます