- 2022/07/19 掲載
米企業、労働力減少と賃上げ圧力が恒常化へ=マイクロソフト社長
スミス氏は、米国や欧州、中国、日本で人口の伸びが急に落ち込んでいる現状を解説。国連のデータを引用する形で、米国は1950年以降5年ごとに労働力人口が約500万人増えていたが、2016年から20年までに増加幅は200万人に鈍化し、現在もっと減速していると語り、海外の主要市場は軒並み労働力が減少していると強調した。
さらにスミス氏は「なぜ世界同時に低成長と働き手不足が起きているのか、これである程度説明がつく。もはやかつてほど多くの人口が労働力に加わっていない」と述べた。
マイクロソフトは、こうした限られた労働力の獲得競争を勝ち抜く上で、最近になって採用人数を絞りつつ、賃金の引き上げに動いたと表明している。
一方スミス氏は、足元の米経済について景気後退(リセッション)が不可避だと宣言するのは時期尚早だとの見方を示した。
PR
PR
PR