• 2022/07/20 掲載

ISS、テスラ取締役2人の再任反対を推奨 自社株担保巡り懸念

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[サンフランシスコ 18日 ロイター] - 米議決権行使助言会社インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)は18日、米電気自動車大手テスラの取締役2人の再任案への反対を推奨した。

ISSが再任反対を推奨した取締役はテスラの指名・コーポレートガバナンス委員会のメンバーであるアイラ・エーレンプレイス氏とキャスリーン・ウィルソン・トンプソン氏。

ISSが推奨理由の一つに挙げたのは「特定の取締役が相当量の自社株を担保として差し入れていることを鑑みた取締役会のリスク監督」に関する懸念。

取締役や執行役員による自社株の担保差し入れは、社外の株主の投資にリスクとなり得ると指摘し、当該取締役、執行役員がマージンコール(追加担保の差し入れ)に直面し自社株の売却を余儀なくされる可能性があると説明した。

ISSによると、3月31日時点で、最高経営責任者のイーロン・マスク氏、取締役のキンバル・マスク氏とエーレンプレイス氏が、保有株式の一部を担保として差し入れていた。

ISSはまた、テスラの従業員が労働組合を結成する権利に関する株主提案に賛成するよう推奨した。

テスラの年次株主総会は8月4日に予定されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます