• 2022/07/26 掲載

中国企業の監査、米当局はどんな制限も受け入れず=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 26日 ロイター] - 米公開会社会計監督委員会(PCAOB)は米国に上場する中国企業の監査を巡る問題で、どのような制限も受け入れない意向を示している。米当局に近い関係者2人がロイターに明らかにした。

関係者の一人は、PCAOBがリスクに応じて検査する企業を選べるようにしなければならないと指摘。「中国の規制当局が何らかの制限を加えようとすれば、われわれは責務を果たせなくなる。従って受け入れることはできない」と言明した。

PCAOBのボーナム報道官は、対象企業の監査書類への「完全なアクセス」が必要で抜け道や例外はないと強調した。

関係筋によると、このアクセス権が米中間で問題となっている。「中国側は異なるレベルのアクセスを設定しようとしているが、受け入れられない。完全なアクセスが必要だ」と話した。

別の関係者は「企業は上場廃止後も証券取引委員会(SEC)への報告を求められる可能性があり、PCAOBの検査対象となる監査済み財務諸表も含まれ得る」との見方を示した。

また米取引所に上場していない企業でも、監査済み財務諸表をSECに提出しなければならないケースがあると指摘。米国人株主が300人以上いる場合や、取引所外で一定額以上の有価証券を米国で取引している場合などがこれに相当すると説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます