• 2022/09/27 掲載

東アジア・太平洋地域成長率、22年予想を3.2%に引き下げ=世銀

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[マニラ 27日 ロイター] - 世界銀行は27日、2022年の東アジア・太平洋地域の成長率見通しを4月時点の5.0%から3.2%に大幅に引き下げた。前年の成長率は7.2%だった。

見通しの引き下げは中国経済の減速が要因。ただ、来年は成長率は上向くとの見方を示した。

23カ国の経済生産の86%を占める中国は、今年の成長率が2.8%と予測され、前回5.0%から大幅に下方修正された。21年には8.1%拡大していた。23年については4.5%成長が見込まれている。

世銀のマヌエラ・フェッロ副総裁(東アジア・太平洋地域担当)は「世界経済の減速に備え、各国は長期的な発展の障害となる国内政策のゆがみに対処すべき」と指摘した。

この地域の見通しに対するもう一つのリスクは世界的な利上げ。世銀は、これらにより資本流出や通貨下落が引き起こされていると指摘した。

世銀は政策立案者に対し、補助金による価格統制は富裕層を利するだけで、生産性を損ねているほか、インフラ、医療、教育分野から政府支出が引き揚げられると警告している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます