• 2022/10/12 掲載

加カメコなど、ウエスチングハウスを79億ドルで買収 原子力に関心

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[11日 ロイター] - カナダのウラン生産大手カメコとブルックフィールド・リニューアブル・パートナーズは11日、米原子力発電設備大手ウエスチングハウス(WH)を79億ドルで買収すると発表した。

買収額には負債も含まれており、負債を除いた株式価値は45億ドル。欧州のエネルギー危機や原油・天然ガス価格の高騰で原子力発電への関心が再び強まる中での買収となる。

カメコのティム・ギッツェル最高経営責任者(CEO)は原子力エネルギー分野は過去にあまり例がないほど好ましい事業環境にあると指摘した。

東芝の子会社だったウエスチングハウスは経営破綻後、2018年にカナダの資産運用大手ブルックフィールドの関連会社、ブルックフィールド・ビジネス・パートナーズに負債を含め46億ドルで買収された。

今回の買収でブルックフィールド・リニューアブルは他の機関投資家と組んで約23億ドルを支払い、WH株51%を取得する。カメコは22億ドルで株式の49%を獲得する。ウエスチングハウスの既存の債務構造は維持される見通し。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます