• 2022/10/13 掲載

米BofA、顧客向け仮想支援の利用累計10億回超に 人件費削減にも

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[12日 ロイター] - 米銀行大手バンク・オブ・アメリカ(BofA)は12日、2018年に開始した仮想の顧客支援機能「エリカ」の利用者数が計3200万人、利用回数は10億回超に達したと発表した。1日当たりの平均アクセス件数は150万件になっているという。

同支援機能は顧客が料金支払いや口座残高を調べたり、モバイル銀行アプリ上の支出確認をしたりするのに使える。複数の口座にわたる過去の出入金などの取引記録を網羅し、商店からの返金の通知なども受けられる。

BofAの情報技術担当幹部は声明で、同行が過去10年で毎年30億ドル以上を人工知能(AI)などの新技術に投資してきたとした。

同行は来年上半期に同支援機能を通じ、住宅ローンやクレジットカードなどの個人的な質問をしたい顧客と金融専門家をつなぐサービスの開始も計画している。

米大手銀行は最近、デジタルバンキング拡大に向けて研究開発投資を積極化したり事業買収を進めたりしている。顧客の需要に応えるだけでなく、実店舗での人件費を削減する狙いがある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます