• 2022/10/17 掲載

さまざまな市場緊張に即対処、「もぐらたたき」とシティCEO

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 14日 ロイター] - 米金融大手シティグループのジェーン・フレイザー最高経営責任者(CEO)は14日の決算発表に伴う電話会見で、トラス英政権が一時打ち出した大型減税に端を発した英国債市場混乱が米国債市場にも波及したことを念頭に、同行は常にさまざまな領域の顧客を巡り、さまざまに市場の緊張具合を点検していると表明。ただ、そうした努力が「言うならばもぐらたたきのようだ」とも語った。

「もぐらたたき」の言葉は、フレイザー氏がシティのような世界的な大手金融機関の役割について、市場の資本状況が堅固であるよう支える重要な役回りにあると言明する中で出た。

フレイザー氏は自分が現在は「市場の流動性」により焦点を当てているとし、「当行の信用リスクに対する影響よりも、一部の取引相手に及ぶ影響の方をはるかに強く注視しているところだ」と述べた。

英金融市場の混乱で英年金基金にデリバティブ取引に絡む追い証のリスクが高まったことについては、一部顧客が市場のボラティリティー増大の打撃を受けたと説明。「われわれはさまざまな金融機関の差し入れ担保の状況を注視している」と表明した。今年一時強まったコモディティー市場の混乱でも同行が同様の対応をしたとし、「また違う市場の緊張を見て取れば、われわれはすぐさま対処することになる」と語った。ある意味、もぐらたたきのようだと自嘲した。

欧州についてはエネルギー不足のリスクが続く「嵐のまっただ中にある」とし、これも同行の一部顧客に影響しているとした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます